「色」を知ることで、優雅に美しく
「色」を知ることで、心が癒される
「フォー・カラープラス」は「自分自身を発見するための資格取得スクール」です。
色を通して自分を知り、今よりもステップアップするためのスクール。
色を通して自分探しの旅へご案内いたします。
「癒し庵」は、年齢問わず、初心者からプロの方までの繋がりの場、また、個人的にお悩みの方へのアドバイス、交流の場として、いつも、皆様をお待ちしております。
フォー・カラープラス~癒し庵~では
様々なイベントへの出展やイベント開催などを受講生と一緒に行っております。
自宅サロン開業の第一歩として実際にお客様と触れ合う機会を設け、フォローアップも行っております。
私の憧れの人は、今でも、「ティナ・ラッツ」です!
1970年代を代表するモデル。
サンローラン、ジバンシー、ケンゾー高田など、フランス、オートクチュール界の第一線を行くモデル。
42歳で亡くなりましたが、私にとっては未だ憧れの人。
デザイン関係の仕事に就いたのも、彼女への憧れです・・・
もう一人、忘れられない人は「オードリー・ヘプバーン」です。
誰からも愛され、また年を重ねることの美しさと喜びを私たちに教えてくれた人。
カラーリアムとは、「Color I am.」
つまり「自分が色」という意味。
色それぞれの意味を学ぶこと。
色を意識することで、あなたの気づいていない自分を発見。
「彩」のある暮らしは、あなたに輝きと夢を与えてくれます。
私のティナ・ラッツはブルー(アクアマリン)の人。
私のオードリー・ヘプバーンはシルバー(上品は輝き)の人
あなたを輝かせる色を見つけてみませんか!
新しい発見は、ワクワク感を与えてくれます。
「教えることは学ぶこと」
私の座右の銘です。
幾つになっても、この心は忘れたくないですね。
共に学び、そしてそれを伝えていく・・・
人生の終わりに持つことのできるものは、「経験」です。
今の人生をより豊かにするために、一緒に学びませんか?
人生は幾つになっても、終わりのない学びの旅の連続。
良いことも悪いことも、永遠に続くことはありません。
そして、ひと山超えたら、また次の山が待っています。
その繰り返し。
「学び」が終わることはありません。
だから、私は教えながら、いつも、「感謝」でいっぱいです。
毎日、皆様からたくさんの「経験」と「愛」を頂いています。
【資格】
ASIACT公認オーラソーマティーチャー<レベルⅠ~Ⅲ及びPPSコース>
パーソナルカラーアナリスト
アートセラピスト
風水鑑定士
レイキマスター
ヒプノセラピスト
ベビーマッサージ
チャクラトリートメント
ロイヤルフラワーアレンジメント
【プロフィール】
文部科学省認定 AFT色彩検定認定校取得及びセミナー開講
英国本校にてカラーセラピストティーチャー資格取得
老人ホームにてアートを中心としたカラーセラピーを行う
色に関わる講演等を各地で行う(子供のためのカラーセラピー 他)
学校法人麻生塾専任講師を勤める福岡を中心に各県にてカラーセラピスト・カラーアナリストの養成を行う
TYSテレビ「生活空間Do!」の「浜崎数未のあなたに色いろ」に出演
北九州博覧会2001のイベントFM、エアヒビッキー78.5「カラー・ド・カレイド」に出演
北京(理顔色彩文化交流公司)にて色彩指導を行う
国際コミュニケーションシンポジウム(日本的なるもの心のヒーリングを求めて)にパネラーとして参加
翌年、国際コミュニケーションシンポジウムにて「色から見た世界」を講演
FBS、KRY、YAB、TYS、RKB、NHKテレビ等に出演