お忙しい毎日をお過ごしの皆さまに、少しでも日常から離れて、ゆるりとくつろいで頂きたい・・・
という想いから「yuruRito」は生まれました。
毎日がんばっている自分へのご褒美にオーラソーマのオイルを使用したボディケア
「チャクラバランス・トリートメント」でこころと体を存分にゆるめてあげましょう!
【休業のお知らせ】
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間休業いたします。
ご不便をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。
皆さまの健康と安全が第一優先ですので、安心してお越しいただけるようになりましたら再開いたします。
一日でも早く、皆さまと笑顔でお会いできる日がくることを心より願っております。
私たちの周りは色で溢れていますが、好みや流行で色を選ぶことはあっても、「色の意味」を意識して選ぶことはあまりないですよね。
そして「色の意味」と聞くと、突然すっと距離を置きたくなる方もいらっしゃるかも…
その感覚、私も分かります!
でも、皆さん、キレイなもの美しいものお好きですよね。
そのキレイで美しいものが、私たちの心と体の豊かさと健やかさをサポートしてくれたら…と思い浮かべると、ウキウキしませんか?!
「色の意味」とか、堅苦しいことはまず置いておいて、ただただキレイで美しい色のオイルで、毎日がんばっている自分を労わってあげましょう♪
世の中には色々なリラクゼージョントリートメントがありますが、「色」を使ったボディトリートメントでしか味わうことができない極上のひと時を、ぜひ体感してください。
「チャクラ」とは、サンスクリット語で「円」「車輪」を意味する言葉です。
人間は、各チャクラの位置から円を描くように色の周波数を発していると言われており、人間の心身と深い結びつきがあると考えられています。
それぞれのチャクラに対応したオイルをやさしく塗布することで、疲労やストレスを緩和させるだけでなく、こころと体に活性をもたらしながらバランスを整えていきます。
突然ですが、yuruRitoのセラピスト、嶋田敬子の半生を・・・どうぞ、お付き合いください。
幼い頃、舞台芸術に触れる機会を両親から与えてもらえたお陰で、幼少期は宝塚やミュージカル、中学生くらいから何故かアングラ演劇にどっぷり。
気がつくと、泉鏡花や夢野久作の世界観に強く影響された芝居を小劇場で上演する演劇ユニットを立ち上げていました。
公演を重ねていくうちに、身体表現の面白さに気づき、ダンスにも力を入れるように。
こう書くと、とてもアクティブに見えますが、実は10代の頃から体力がなく、常にどこかしら具合が悪く、不快感とお友達という毎日を過ごしていたんです。
でも、昭和の女とでも言いましょうか(笑)大病をしているわけではないので、自分の精神力が足りんのだ!と、特に治療することなく、ただただ我慢!
体調とは裏腹に、舞台を作ること、舞台に立つことは、とても楽しく充実していたので、そこで不快感を発散していました。
しかし、30代に入り、歩けなくなるくらいの腰痛に悩まされたり、電車に乗るたびに目眩や吐き気で途中下車を繰り返す日々・・・
病院に行っても特に異常は見つからず、漢方や鍼灸、マッサージでもなかなか良くならず、そのうち心も疲弊して、大好きだった芝居やダンスを遠ざけるようになっていました。
そんな低迷期に、たまたま入った近所のリラクゼージョンサロンで、「チャクラバランス・トリートメント」と出会ったんです!!
数年間はトリートメントとセラピーを受ける一方でしたが、低迷期というトンネルの先が見え始めた頃、私のように不快を抱えながら毎日を送っている方に、この「チャクラバランス・トリートメント」を受けて頂きたい!という思いが芽生え、そこから加速度的にトリートメントとオーラソーマの資格を取り、気がついたらセラピストの道をまっしぐら。
今はダンスも再開し、波はありつつも数年前が嘘のように元気にセラピストとして活動中。
無駄な経験はないとよく言いますが、本当にその通り。
芝居やダンスで培った体感する感覚と、相手の立場になって思考を巡らせることは、セラピストとしてもとても役に立っています。
今は、どちらも、かけがえのない大切な世界。
ダンスをされている方は手作りの経験がおありかと思いますが、作る時間と労力を考えると市販のものでとおっしゃる方も多いので、今までの経験を活かして、友人と舞台用の髪飾りやアクセサリーも作るようになりました。
チーム名は「Atelier d‘iris」
「iris」は、ギリシア神話に登場する虹の女神の名前です。
色とりどりの美しい髪飾りを皆さまにお届けしたいという思いから、チーム名にしました。
「Atelier d’iris」は、レビューショーやお芝居、ダンスの発表会など、華やかなシーンに彩りを添える髪飾りやアクセサリーのハンドメイド作品を販売しております。
内から溢れるものを表現する歓びは何にも代えがたいもの。
せっかく舞台に立つなら、イメージ通りのものを身につけたいですよね♪
詳しくは、リンクのインスタグラムまで。
改めまして、嶋田敬子です。
敬子と書いて「たかこ」と読みます。
でも、「けいこ」と呼ばれても振り向きますよ♪
華やかな世界も暗〜い世界も大好きな私です。こう書くと、癒しの世界とかけ離れている感じですが(笑)
yuruRitoは、家庭や社会から少し離れて、誰のためでもない、お客様ご自身のためだけの時間を過ごせるような場所でありたいと思っています。
生きてるのだから、この状態が当たり前と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、やはり、緊張やストレス、不快や不安をずっと抱え続けるのは辛いです。
一度しかない人生、心身ともに軽やかに、自分らしさを最大限に発揮できる方が良いですもんね。
いつまでもウキウキできる心と体でいられるように、一緒に色と戯れましょう!
芝居やダンスの世界から、体調不良をきっかけにカラーセラピーの世界へ。
2015年の秋から、オーラソーマ、チャクラバランストリートメント、
イルミネイティングザライトボディトリートメント、カラーリアムを学び、今に至る。